質問家マツダミヒロさんと
アンジャッシュ渡部健さんの講演会に
参加してきました。
テーマは『質問力』でしたが、
CPTのカウンセリングにも通じるところが
たくさんあったので、
少しシェアしたいと思います。
ダライラマの言葉に
「自分が話をしている時は、
知っていることをリピートしているにすぎない。
他人の話を聞く時は、
何か新しいことが聞けるかもしれない。」
というのがあるそうです。
聴き方のコツは
【オウム返し】
解決策や自分の話はいらない。
相手の気持ちに寄り添うだけ。
【相槌】
相手の感情に寄り添った相槌。
【こまめなフィードバック】
相手の話をこまめにまとめていく。
そして、大切なのは非言語コミュニケーションです。
メラビアンの3Vの法則をご存じでしょうか?
例えば、「好き」と言いながらも
怒ったような表情で、声のトーンも低かったら、
相手は「本当は嫌いなのではないか」と
受け取ってしまうことがありますね。
コミュニケーションは、
視覚情報(55%)・・・身振り、手振り、表情など
聴覚情報(38%)・・・口調、声の大きさ、話すスピードなど
言語情報(7%)・・・会話そのものの内容
となっていて、非言語コミュニケーションの部分が
大きな割合を占めているというのです。
相手に気持ちよく話してもらうスイッチを
見つけることが大切です。
これらのお話は、
コミュニケーション心理セラピーで学んだことにも
通じます。
初対面のクライアント様に、
心を緩めて話していただくために
カウンセラーは、そのスイッチを見つけ、
上手にフィードバックしながら聴いていくことが
とても大切だと改めて感じた講演会でした。
(大沼 縁)
あなたもコミュニケーションスキルを学んで、
セラピストの資格を取得しませんか?
募集中のコミュニケーション心理セラピー講座は
こちらです。
基礎講座 溝口恵子講師 2月12日(日)・19日(日)他
https://cpt81.jp/430/
実践講座 溝口恵子講師 3月5日(日)・12日(日)他
https://cpt81.jp/434/