手の届かないような未来を手に入れる方法

2023-03-11

前のブログで、
「もっともっとの魔法」を
書きました。

ここまでしかできない!
という枠の外にこそ
無限の可能性があります。

けれども、大人になると
「これ以上は無理」と
枠を作ってしまっていることが
多いのではないでしょうか?

おりしも、WBCが盛り上がっていますね。
大谷翔平選手の活躍には
目を見張ります。

彼があそこまで強い選手に成長したのは、
もともと持っていた力だけではないのです。

高校時代に彼が書いたマンダラチャートを
ご存知でしょうか?


このマンダラチャートは、
花巻東高校の一年生だった大谷選手が
目標達成シートとして書いたものです。

高校一年生で、目標は
「ドラ1 8球団」
ドラフト会議で、8球団から1位指名されること。

これを達成するためには、何が必要かを
その周りに書き、
例えば、「体づくり」のところには、
その周りに、体づくりのために必要なことを
より具体的に書いています。
体のケア・サプリメントを飲む・
FSQ90キロ・柔軟性…という感じです。

この目標達成シートを記入する際、
大谷選手が心掛けたことは、
なるべく具体的に
また、少し高い目標を書き込
ということだったそうです。

この少し高い目標こそが
「もっともっとの魔法」なのです。

自分も周りの人も無理無理!
そう思うことでも、
自分が強く思うことは、まず掲げてみる。
そして、そのために必要なことを
具体的に細かく考えていくことは
手の届かないような未来を
手に入れるために
とても必要なことだと思います。

人が「もう無理、限界!」と感じる時
(体のことを除く)、
それはまだ全体の5%くらいの力しか使っていません。
その先に95%の力がまだまだ眠っている
のだそうです。

それは、つまり、私たちの思考の枠を
はずすということになりますね。

あなたの「手の届かないような未来」は
なんですか?
(土橋優子)

自分自身をより具体的に掘り下げていく講座
コミュニケーション心理セラピー基礎講座は
下記の日程で開催されます。
3/18(土)・19(日)開催 平野健介先生
https://cpt81.jp/407/

4/6(木)4/13(木)4/20(木)4/27(木)開催 溝口恵子先生
https://cpt81.jp/430/